コロナの影響で無観客で開催することになったR-1グランプリ。ネットでは面白くないと話題になっておりますが、真相はどうなのでしょうか。
【R-1グランプリ2020】が面白くないと話題に!
ネットの声をまとめました。
R1、おもしろくない。初めてこんなおもしろくないの( ; ゜Д゜)苦痛さえ感じる
— corino2 (@corino08) March 4, 2014
R1あんまりおもしろくないけど、蛍原が司会してるからなんとなく観てる。
ほとちゃん、ひとりで頑張っていった方がいいね◎20時からは麒麟が来る観るけどね!
— 華◡̈01 (@U3GTIEJcIQIehhG) March 8, 2020
R1、ダッシュの合間に見てるけどおもしろくないわ
観客おらんし、スタッフの声なんか微妙
— Fujihara@422 (@fuji41boston) March 8, 2020
R1おもしろくない人ー?#R1ぐらんぷり
— エリザベスゆきこ (@yukiko_321) March 8, 2020
R1と女芸人のやつはいつもおもしろくない。去年の粗品も全然笑えなかったよわたしは……..。#R1グランプリ
— ぽぽ (@er_dqh) March 8, 2020
無観客で、盛り上がりにかける?
無観客のR-1グランプリ。
お客さんの笑い声がないと審査員もたいへんだ。センスが問われるからね。明日はしびれるね。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) March 7, 2020
松本人志さんもTwitter上で、無観客の難しさをつぶやいております。
観客がいないから、盛り上がっていないかネタが悪くて盛り上がらないのか判断が難しいですがネット上では面白くないという声が多いです。
【R-1グランプリ2020】に対するネットの声は?
放送事故並みに面白くない。
ホント面白くない。— 加藤クミコフ (@Kumimania) March 8, 2020
本当に頑張ってネタ考えて練習してきてくれたのは重々承知なんだけど見てるのが辛い。本当に純粋に笑えない。無観客ってのもあるかもしれないけど普通に予選なのかなってレベル。逆に無観客で良かったかもしれない。イッテQが始まったので番組切り替えます😂#R1グランプリ
— 寿司職人(すしまんじ) (@SushiManji) March 8, 2020
は?Bブロック全員つまんないwwww 缶コーヒーのおっさん、乳首の放送事故、さえないかっぱ頭、和泉元弥のできそこない どれも意味不明でつまらんwwww #R1グランプリ
— Rio (@Daxffy) March 8, 2020
まとめ
色々難しい部分はあると思いますが、盛り上がってくれる事を楽しみにしています!
https://lifesimplelive88.com/comedian/843/
