2020年8月28日に、安倍首相が辞任の発表をされました。
持病の悪化で、首相を続けることが困難との判断でした。
安倍首相の退職金はいくら?自己都合でも退職金が満額支給されるのかについて調べて見ましたよ。
Contents
安倍首相の退職金がヤバい?

日本の総理大臣の退職金については公表されています。
公表されている計算式に当てはめると、
安倍首相の退職金は、958万円となります。
内閣総理大臣退職金の算出方法は?
基本額(俸給月額×在職年数に応じた支給率)+調整額(基本額×6/100)
引用先:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/071128_1_si7.pdf
安倍首相の場合は、
在職7.5年で、俸給月額が201万円のため下記のような計算式となります。
201 万円×0.6×7.5 年+201 万円×0.6×7.5 年×6/100
思っていた以上に退職金が少なくて驚きました。
在職が7.5年なのでもらえるだけかもしれませんね。
年収は4000万ほどあるのでお金に困ることは無いのでしょう。
安倍首相は自己都合辞任でも退職金が満額支給されるって本当!?

今回安倍首相は、病気の悪化影響で辞任をされます。
その場合は、退職金は支給されるのでしょうか。
病気での退職は、自己都合退職となるのか?

病気での退職は、『自己都合退職』となります。
内閣総理大臣の自己都合退職の場合の、退職金については記載がありませんでしたが、
以前、黒川弘務・前東京高検検事長の自己都合の場合の退職金について
記載がありましたので参考にしてみました。
例:黒川弘務・前東京高検検事長の場合
最近では、黒川弘務・前東京高検検事長がの退職金が話題になっていました。
黒川弘務・前東京高検検事長は『賭けマージャン問題』で自己都合退職となりました。
自己都合の場合の退職金は、任期満了時の辞職よりも12%減だったことから、
安倍首相の退職金も同じ位減る可能性はあります。
よって958万円⇒843万円となる可能性が高いです。
12%減だとするとそれほどインパクトは大きくありませんね。
安倍首相の退職に対するネットの声は?
安倍首相、どうか退職金で今より幸せな生活送ってくれ…
— えし丸 (@eshi0807) August 28, 2020
安倍首相の退職金いくらかなぁ?しかし、拉致問題も1mmも進まなかったんじゃないの?
— フカサワ@ちいかわが癒し(^-^) (@speculation__) August 28, 2020
安倍首相の退職金は
全額返納すべき!#安倍首相の退職金は全額返納すべき— 麺屋銀次 メンメン (@IBOisCzJ9ZMciBk) August 28, 2020
ゆっくり休んでくれ安倍首相…お疲れ様
退職金で焼肉行こうぜ— 決闘者りゅーしゃ@減量せん (@____ryu__sha) August 28, 2020
無責任かもしれないけど、安倍首相にもっと頑張ってほしい、でもゆっくり休んでもほしい。
ただ一つ言えることは、私たち国民が国のために頑張るしかないんじゃないだろうか?#安倍総理ありがとう— あんじゃあねぇ@ではなくなってきてる日本を憂う (@I_like_lambmeat) August 28, 2020
私は政権を批評するに足る知識を持ってないから何も言えないと思ってるけど、安倍首相には感謝の気持ちをもっている
— ひりゅーん (@kiira_kirapple) August 28, 2020
安倍首相辞任まじかよ
— えっほう[ehoumaki] (@ehhou) August 28, 2020
会見は泣いてしまった。安倍首相、本当にお疲れ様でした。
次期首相が決まるまでは全うされるのだから、今お疲れ様でしたと言うのは早いのかなと思いつつ、8年間と言う長きに渡って日本を導き守ってくれた事には一国民として感謝の念に堪えません、どうかあと少しの間、御身に負荷が掛かりません様に。— cry (@suzukacry) August 28, 2020
まとめ
安倍首相の退職金と、自己都合での退職の場合に退職金は満額出るのかについて調べて見ました。
予想以上に退職金が少なかったので驚きました。
個人的にはこの厳しい環境の中、首相として国民のために判断し続けて来てくれた首相にはもう少し退職金をあげても良いのでは?と思いましたがルールですので仕方が無いですね。
安倍首相の病状が良くなることを願っています。
