2020年5月に芸能界を引退された小日向えり(こひなたえり)さん。
小日向えりさんの現在何をしているのか?
また、芸能界を引退した理由についても調べてみましたよ。
Contents
【最新】小日向えりの現在は?
小日向えりさんは、現在『株式会社ぴんぴんころり』の代表取締役として活動されています。
2017年7月に、アイドル活動をしながら『株式会社ぴんぴんころり』を設立しています。
『株式会社ぴんぴんころり』事業内容は?
『株式会社ぴんぴんころり』は高齢者支援事業を展開しているそうです。
![]()
引用先:株式会社ぴんぴんころり公式ホームページ
社名の由来は『死ぬ直前までぴんぴんに元気に生きる』という意味だそうです。
ぴんぴんころりとは、寝たきりや病気にならず、人生の幕引き直前までぴんぴん元気でいること。
会社名に「ころり」が入っていて「不謹慎だ!」と怒られてしまいそうですが、ポジティブな言葉として、あえていれました。
人は、いつか迎える”死”を避けることはできません。引用先:株式会社ぴんぴんころり公式ホームページ
事業内容紹介:『東京かあさん』
家事代行に留まらず、もうひとりのお母さんを持てるサービス。
頼む方も頼まれる方も笑顔になれる幸せな事業ですね。
![]()
引用先:株式会社ぴんぴんころり公式ホームページ
小日向えりプロフィール

- 生年月日:1988年1月17日(32歳)2020年8月現在
- 出身:奈良県
- 身長:166cm
- 学歴:横浜国立大学
- 血液型:O型
- 愛称「ひなんこ」
- 歴史好きアイドル『歴ドル』として活動をしていた
- 2020年5月に芸能界引退
小日向えりの芸能界引退理由がやばいと話題に!

小日向えりさんは2020年5月21日に芸能界を引退されています。
公式ブログで報告をしています。
いつも応援してくださっているみなさんに、お伝えしたいことがあります。
急なお知らせで、驚かせてしまうかもしれませんが
私、小日向えりは、芸能界を引退いたします。
所属事務所のサンミュージックは2020年5月末をもって、退所となります。
引用先:小日向えり公式ブログ
小日向えりの芸能界引退理由がやばい?

小日向えりさんが芸能界を引退した理由は、
起業した会社『ぴんぴんころり』に全力を注ぎたいからだそうです。
アイドル時代に、企業をしている時点で驚きですよね。。
アイドルと会社の両立が難しくこのタイミングでの引退に踏み切ったそうです。
今も、自分がもうひとりいたら、「歴ドル 小日向えり」として活動したいくらいです。
でも、人の時間は平等に1日24時間で
それに私は、同時にいろんなことができるほど能力がある、スーパーマンでもありません。
芸能界も、スタートアップ(起業)も、ほんの一握りの人しか成功できない、決して甘くはない世界です。
だんだん決意が固まっていき
新型コロナが世界を席巻し、騒動になる前、年末年始には心を決めていました。
引用先:小日向えり公式ブログ
世間では、
原泰久さんと結婚するためでは?との憶測が出ておりますが、全く違うようですね。
小日向えりさんの経営する会社『ぴんぴんころり』の事業内容を知ってさらに応援したくなりました。
小日向えりに対するネットの声は?
歴ドルの小日向えりさん、芸能界引退してたのか…(小和田先生のチャンネルきっかけで知った)
いつかコラボしたいなーと思ってました
(5,6年前にお会いしたこと自体はあるけど)
— 戦国BANASHI(ミスター武士道) (@sengokubanashi) July 29, 2020
小日向えりちゃん芸能界引退しちゃうって今知ったんだけど…
めちゃくちゃ悲しい— 前田 (@vCmZA) May 29, 2020
歴女をかじる程度の私ですが、このニュースは寂しいです …
小日向えり、芸能界引退を発表「中途半端にせず、潔く、終わりたい」 – オリコン – GREE ニュース https://t.co/VZUXj11Rla via @GREE_news_jp
— とぴ太郎 (@TOPITARO) May 23, 2020
キングダム原先生の不倫相手だった小日向えりって歴史好きアイドルの趣味筋トレだって
小島瑠璃子は筋トレに意味がないと発言
つながったな— 低地 (@YmgcDSK) August 26, 2020
小日向えりさんかわいそう😭
あれはないよ原さん😭— はな✿*: (@M95YxFt0qDjFAco) August 26, 2020
小島瑠璃子さんの「筋トレキモい」発言、キングダム作者を取り合ってた小日向えりさんへのマウントだったんか
— ソルトラッシー (@Salt_Lassi__) August 26, 2020
まとめ
小日向えりさんの現在と、芸能界引退理由をまとめてみました。
会社を経営するなんてカッコ良すぎますね!
