FXを始めたいけど、どのくらいの金額から始めることができるのか?そう疑問の思う人も多いでしょう。実際、FXに興味があっても、必要な軍資金の額や期待できる利益についての知識がないと、思うように行動に動かせないかもしれません。
ここでは、FXを始めたい方、またFXに興味のある方へ、FXをどれくらいの金額から始めるべきなのか?FXの注意点や計上できる経費、狙える利益幅を含めて、わかりやすくご説明します。
FXで必要な額は?
まず、オンラインFX取引で準備しておきたい金額は、通貨ペアの組み合わせと、その時の為替相場、為替レートによって違ってきます。大手の証券会社でFXをスタートする際、最低限必要な金額は100円ですが、およそ7000円程度あれば、そこそこの取引ができると言えます。
FXに投じる最低金額を必要保証金額と呼びますが、これは、通貨ペアのレートによって異なり、それらのレートが低ければ低くなるだけ、少なくなります。
一般的にレートの低い通貨ペアと言われているものは、マイナー通貨やボラティリティ(変動)の高い組み合わせです。トルコのリラ(TRY)や南アフリカのランド(ZAR)、メキシコのペソ(MXN)などが挙げられます。
マイナー通貨はFX市場での取引が控えめであるため、流動性が低く、価格帯がぐらつく傾向になるのが特徴です。
そうとは言え、FXはドルやユーロに限らず、世界のあらゆる国通貨に投資を行うことが可能であることも、FXのメリットと言えます。
FXで狙える利益はどれくらい?
それでは、実際にFXを始めるにあたり、どれくらいの利益を狙うことができるのでしょうか?
できるだけ大きな利益を獲得する方法として、レバレッジ取引があります。これは、保証金よりも数十倍(最大25倍)の取引を行うことができるものです。
例えば、10,000円の軍資金がある方が、10倍のレバレッジを利用する際、10倍の100,000円の取引を行うことが可能です。その際、選んだペア通貨が上向きに10%動けば、100,000円の10%である10,000を利益として獲得できます。
- 保証金10,000
- レバレッジ10倍=100,000円
- レートが10%上昇→100,000円x10%=10,000円の利益
このように、レバレッジの数字が高ければ高いほど、利益も上がる仕組みになっています。そうとは言え、元本を超える金額に対して取引を行うわけですから、慎重なリサーチを行ったうえでペア通貨を選ぶようにしましょう。
FXを始める際の注意点は?
FXは100円からエントリーできる投資スタイルです。初心者の方は小額からスタートするべきですが、やはり本格的にトレードをやっていきたい方は、少なくとも5万円から20万円程度あると勝率が上がります。
FXは他の投資商品と同じように、余剰資金で行うことが推奨されています。日常生活に支障が出てしまっては、元も子もありませんので、生活費や家賃、その他、必要な金額を計算してから、取り組むようにしてください。
FX投資で計上できるものは?
FX投資をしている方は、関連機器などを経費として計上することができます。FXで使っているスマホ、タブレット、パソコンなどの機器、キーボード、充電器を含む、周辺機器なども経費として計上できますので、領収書等は取っておくようにしましょう。
まとめ
FXは購入するペア通貨やレートによって、必要な金額が異なりますが、最小で100円からエントリーできます。狙える金額も、ペア通貨の組み合わせやレバレッジの高さによって違ってきますので、ご自身が目標とする利益がいくらなのか?余剰資金をどれくらい準備できるのか?これらを明確にしてからFXを始めるようにしましょう。